治療は科学だ!!
 治療とは先天的に能力を持った者だけが出来る特殊なものとしてではなく、
治療とは誰が行っても同じ結果を出せる科学的なものでなくてはならない
この思いを元に確実に結果を出すことが出来る技術と、
信頼に値する人格形成の場として紅塾(くれじゅく)を開催しております。
 
																		
						 
																			
						 
																			
						紅塾 概要
- Ⅰ.目的
- 骨格(関節&筋肉)に関する知識の向上
- 骨格症状に関する診断力の習得
- 危険の少ない骨格矯正操作の習得
 
- Ⅱ.付随要素
- 触診能力の向上による、手技技術の向上
- 知識向上による、患者からの信頼度の向上
- 術者の体力的負担の軽減
- 事故防止
 
- Ⅲ.学習内容
- 主に解剖学・生理学・生体力学などの座学
- 筋力・整形学・神経学などの検査法の実技
- 触診法および矯正法の実技
 
- Ⅳ.適応症
- 凝り・張り・痛みといった、筋肉の症状
- 関節痛・可動制限といった、関節の症状
- 痺れ・知覚異常・麻痺といった、神経の症状
- 骨格や内臓の機能異常での症状 猫背やO脚などの姿勢矯正
 
- Ⅴ.参加資格
- 人の身体にアプローチする仕事に従事している方もしくは経験者 - (理学療法士・柔整師・鍼灸師・マッサージ師の方やリラクゼーション・エステ・整体などに係る方) 
- Ⅵ.開催案内
- ■開催日: - 毎月2回、隔週月曜日 - 
- 第1&第3月曜日の午前クラス
- 第1&第3月曜日の午後クラス
- 第2&第4月曜日の午前クラス
- 第2&第4月曜日の午後クラス
 
 - ■開催時間: - 午前9時~正午までの午前クラス 
 午後12時30分~15時の午後クラス
 - ■開催場所: - 六本木「ココカラダ治療院」店舗内 - ■開催期間: - 約1年半~3年(進行度合いによる) 
- 
